今日は12月12日、55回目の自分の誕生日でした。
カウントダウンの魔法/50過ぎたらカウントダウンの勧め!
人生はいつまであるかわからないから、カウントダウンは難しいです。
70と設定してしまうと、本当に70歳で終わってしまいそうですし、なので
僕は今世の終わりを100歳に設定しています。
人生は100歳からのカウントダウン!50歳すぎた頃から、100まで生きると考えて年をとるのではなく、カウントダウンをするようにした。
ちなみに今年は残り45である。
55というナンバーに驚きというか、かなり年齢としては大きな数字になってきたとは思う。息子が4歳なので、息子には5歳になったっていってある。
自分が55歳という意識は実際にない。
そして、周りの子育て中のパパ、ママは30代〜40代の人がほとんどですし、周りにはいわゆるサラリーマンという人はほとんどいないので、年功序列的な年齢の意識はない。
年齢には実年齢と生涯の意識年齢、魂年齢など、いろいろな年齢感がある。
意識年齢は生涯持ち続ける年齢で、おそらく24歳くらいから変わっていない。
今日は自分におめでとうをいいたい。
55年間元気に生きさせてくれて、この体と心に感謝します。
ありがとうございます。
ライフワークとしては一生続くものですが、ライフプロジェクトはいくつかやることができます。
一つのライフプロジェクトとしては60歳でセミリタイアと考えている
60までに自分と家族のシステムを完成させることを決めている。
カウント5